皆さん本当にお疲れ様です!!ビッツです。
どうですか!!!!このプリントの山!!!!
整理しとけよ!!!!
これでもまとめた方ですが。写真が20分の1くらいかなぁ…そんなもんじゃないか。
全部やるのは無理です。内部生は結構な人が山積みになってるか捨ててるんじゃねーかなと思う。今回写真をあげた理由は一つ。
これだけやってきたんだ。だから大丈夫。いける。
自分への励ましです。これからの期間は、とにかくポジティブに自分を信じてあげることが一番だと思います。
しかし!!!
何もやらないわけにもいかないので、計画の練り直しです。人それぞれ立て方が違いますが、「計画は簡単に実行できるものではない」と分かった上で、ちょくちょく軌道修正していくことが大事だと思います。
ということで、残り9日間何をするか!!計画の立て直しを行います。
前の計画(といっても10日前ですが)
➡ 薬剤師国家試験まであと20日。やること・教材を絞りました!
10日前の俺まじで大したこと書いてねぇwwwいつも以上にごみくずwww
これからの9日間!!
物理→白本は間に合わない。確テで幅広く見直すように変更。多分確テはファイルの中にある。信じてる
化学→色々間に合わない。演習講座のまとめ問題+直前講座の冊子
生物→自分の神がかった潜在能力を信じる。(=捨てる)
衛生→やっと白本1周して、苦手をあぶり出せた。苦手問題の繰り返し+直前講座の冊子
薬理→最近見てないからヤバい気がする。これから毎日青本10分+苦手問題のみプリント見直し。薬理だけは全部のプリント解いてると思う。探す。
薬剤→もう製剤だけでいいかなぁ。直前講座の冊子はやる。
治療→結局青本見れてないので、残り期間は見ていく。青本と板書プリント毎日30分+白本の苦手問題。余裕があったら模試
法規→全国共通か分からないけど、直前講座の資料がすごく良かった。最後まで活用していく。+白本の苦手問題
実務→白本は大体見れた気がする。青本10分+模試問題
今一番怖いのは、薬理と法規。ここは国試本番でみんな取ってくるからミスはできない。最後の9日間はこの2科目を詰め込んでいきたいです。
心境ですが、私ビッツの今は不安というより薬ゼミ漬け過ぎたのか、
「何か最近テストなくね??」
って感じ。毎日テストだったんだよほんとに!!確テ、週テ、月テ、土曜の補講テスト、白本テスト、模試…
テスト漬けだった。
だから次のテストが国試本番っていうのがまだ信じられず、実感が湧きません。あと9日と考えると色々考えたりはしますが、今までやってきたことを信じてもいいはずだよね。
家ではそこまでやれなかったけど、
薬ゼミに行っている時はまじで頑張った。
テストがないとやる気が出なくなる何か子供みたいな奴ですが、国試が最後のテストだ。残り期間頑張ります!!!
みんなもあと少し!!!自分なりに最後まで走り切ろう!!!
絶対合格!!!
初めてコメントします。
いつも密かに読ませてもらっていました汗
現役生の6年のyzです。
つい先日、卒業が決まりました。このサイトのおかげもありここまで頑張れました。
統一3→200 統一2→186 統一1→144
間にメディセレありましたが省略
とこのように成績でしたがここまでこれました。本当にありがとうございます。
1日目は全国平均点超えるのに2日目にみんなに抜かれまくるという現象andみんなが平気で30.40点上がるなかじわじわとしか上がらないで何度も心が折れかけて死にたいとか自己否定すごくなったりしましたが、いつもこのサイト見て勝手に励まされてました。
(点数とか書いちゃダメだとなってるのにすみません。どうしてもこんな点数の自分を励ましてくれたのに感謝したくて泣泣)
あとは泣いても笑っても数日で本番ですが、なんとか合格点以上に点数が上がっていてびっつさんもこのサイト見てるみなさんも合格することを祈っております。