私立大薬学部進学を考えている方向けにデータをまとめました。随時更新
留年率は、公表していない大学もあるため記載していませんが、データとしては「卒業率」が最も信用できます。
ここで示す卒業率とは…6年間でストレートに卒業できた方の割合
国試合格率が高い私立大学は、優秀な生徒にのみ受験資格を与えることが多いため、「卒業率」と「国試合格率」はセットで見ておきましょう。
➡ 【薬学部の選択】偏差値や国試合格率ではなく、「留年率」「卒業率」を見よう。
※偏差値については、2018年度の予備校データを参考に記載しています。
104回国試合格率:新卒ストレート卒の方の合格率です。6年間の在学、試験1発合格の割合
追記:学生の学力は特に変わりないはずですが、102回国試時よりも多く卒業させているように思います。(※それでも他学部に比べ留年者は多いですが)
「留年させ過ぎだ」と、薬科大に指導が入ったのでしょうか。
目次
【地方別】私立大薬学部一覧
北海道地方
大学名 | 偏差値 | 卒業率 | 104回国試合格率 |
北海道医療大学[北海道] | 45 | 64.5% | 59.7% |
北海道薬科大学[北海道] | 45 | 64.6% | 54.1% |
東北地方
大学名 | 偏差値 | 卒業率 | 104回国試合格率 |
青森大学[青森] | 40 | 46.4% | 35.7% |
岩手医科大学[岩手] | 37.5 | 41.7% | 33.2% |
東北医科薬科大学[宮城] | 47.5 | 67.2% | 63.2% |
いわき明星大学[福島] | 37.5 | 33.9% | 33.9% |
奥羽大学[福島] | 37.5 | 48.8% | 24.8% |
関東地方
大学名 | 偏差値 | 卒業率 | 104回国試合格率 |
国際医療福祉大学[栃木] | 47.5 | 70.6% | 69.5% |
高崎健康福祉大学[群馬] | 42.5 | 66.3% | 60.2% |
城西大学[埼玉] | 45 | 52.4% | 36.1% |
日本薬科大学[埼玉] | 35 | 34.8% | 30.6% |
城西国際大学[千葉] | 37.5 | 31.1% | 25.7% |
千葉科学大学[千葉] | 37.5 | 50.8% | 39.2% |
大学名 | 偏差値 | 卒業率 | 104回国試合格率 |
帝京平成大学[東京] | 47.5 | 63.2% | 48.6% |
東京理科大学[東京] | 62.5 | 90.4% | 85.1% |
東邦大学[東京] | 52.5 | 79.1% | 75.3% |
日本大学[東京] | 50 | 68.4% | 58.8% |
北里大学[東京] | 57.5 | 90.7% | 82.2% |
慶應義塾大学[東京] | 67.5 | 84.5% | 80.1% |
昭和大学[東京] | 55 | 80.6% | 68.55% |
昭和薬科大学[東京] | 55 | 66.9% | 59.2% |
東京薬科大学[東京] | 55 | 79.1% | 70.0% |
星薬科大学[東京] | 60 | 89.3% | 85.1% |
武蔵野大学[東京] | 57.5 | 76.4% | 66.2% |
明治薬科大学[東京] | 55 | 80.8% | 75.1% |
帝京大学[東京] | 52.5 | 66.1% | 60.6% |
横浜薬科大学[神奈川] | 47.5 | 41.5% | 31.6% |
中部地方
大学名 | 偏差値 | 卒業率 | 104回国試合格率 |
新潟薬科大学[新潟] | 35 | 65.9% | 49.0% |
北陸大学[石川] | 35 | 39.7% | 34.8% |
愛知学院大学[愛知] | 47.5 | 56.5% | 54.5% |
金城学院大学[愛知] | 50 | 85.2% | 68.9% |
名城大学[愛知] | 52.5 | 65.2% | 63.9% |
近畿地方
大学名 | 偏差値 | 卒業率 | 102回国試合格率 |
鈴鹿医療科学大学[三重] | 42.5 | 48.2% | 45.5% |
京都薬科大学[京都] | 55 | 78.7% | 76.2% |
同志社女子大学[京都] | 50 | 76.6% | 63.0% |
立命館大学[京都] | 57.5 | 85.2% | 79.6% |
大阪大谷大学[大阪] | 42.5 | 53.4% | 36.5% |
大阪薬科大学[大阪] | 57.5 | – | – |
近畿大学[大阪] | 57.5 | 73.3% | 68.8% |
摂南大学[大阪] | 47.5 | 64.5% | 57.7% |
神戸学院大学[兵庫] | 47.5 | 64.9% | 56.4% |
神戸薬科大学[兵庫] | 52.5 | 72.0% | 68.5% |
兵庫医療大学[兵庫] | 42.5 | 56.1% | 44.4% |
姫路獨協大学[兵庫] | 35 | 36.3% | 28.8% |
武庫川女子大学[兵庫] | 47.5 | 68.5% | 56.0% |
中国地方
大学名 | 偏差値 | 卒業率 | 104回国試合格率 |
就実大学[岡山] | 40 | 60.7% | 51.1% |
広島国際大学[広島] | 42.5 | 63.8% | 48.5% |
福山大学[広島] | 40 | 74.4% | 57.9% |
安田女子大学[広島] | 40 | 81.6% | 61.2% |
四国地方
大学名 | 偏差値 | 卒業率 | 104回国試合格率 |
徳島文理大学[徳島] | 35 | 71.8% | 59.2% |
徳島文理大学 (香川薬学部)[徳島] |
35 | 52.6% | 46.1% |
松山大学[愛媛] | 40 | 58.3% | 48.0% |
九州地方
大学名 | 偏差値 | 卒業率 | 104回国試合格率 |
第一薬科大学[福岡] | 35 | 38.2% | 28.4% |
福岡大学[福岡] | 57.5 | 79.9% | 72.8% |
長崎国際大学[長崎] | 40 | 59.7% | 52.5% |
崇城大学[熊本] | 50 | 72.9% | 70.0% |
九州保健福祉大学[宮崎] | 35 | 46.0% | 44.6% |
薬学部の真の姿に迫る興味深いサイトですね。6年制卒の現役薬剤師です。気になる箇所がありましたので、お知らせいたします。 神戸薬科大学の偏差値が,神戸学院大学のそれと同じ47.5なのは、大学名が似ているため混同されたことによる誤りだと思われます。神戸薬科大学の偏差値は、複数の予備校サイトや関西の他の薬学部の偏差値から調べても52.5から55が正しいはずです。受験生にとって、偏差値の情報は、大切ですので、訂正をお願いいたします。