目次
過去の薬剤師国家試験データ
103回 | 合格者 | 9,584名 | 217点(62.9%) |
合格率 | 70.58% | ||
102回 | 合格者 | 9,479名 |
217点(63.6%) |
合格率 | 71.58% | ||
101回 | 合格者 | 11,488名 | 223点(65%) |
合格率 | 76.85% | ||
100回 | 合格者 | 9,044名 | 225点(65%) |
合格率 | 63.17% | ||
99回 | 合格者 | 7,312名 | 225点(65%) |
合格率 | 60.84% | ||
98回 | 合格者 | 8,929名 | 225点(65%) |
合格率 | 79.10% | ||
97回 | 合格者 | 8,641名 | 225点(65%) |
合格率 | 88,31% |
101回以降、相対基準となっています。
※問題の難易の補正計算は、正答率及び識別指数の低い問題の得点を調整して計算されています。
➡ 薬剤師国家試験の「識別指数」を利用した補正問題計算とは?
【合格基準についての記事】
➡ 【合格基準】第102回薬剤師国試の自己採218点で不合格。なぜ?
各回の薬剤師国家試験「合格率・合格基準」の詳細
第103回薬剤師国家試験 NEW!!
6年制新卒 | 受験者 | 8,606名 |
合格者 | 7,304名 | |
合格率 | 84.87% | |
6年制既卒 | 受験者 | 4,577名 |
合格者 | 2,151名 | |
合格率 | 47.00% | |
その他 (4年制卒等) |
受験者 | 396名 |
合格者 | 129名 | |
合格率 | 32.58% | |
合格 | 受験者 | 13,579名 |
合格者 | 9,584名 | |
合格率 | 70.58% |
【合格基準】
総得点が62.9%以上(217点以上/345点)
不適切問題:5問
問127)問224)問260)問292)複数の選択肢を正解として採点する。(4問)
問217)全員を正解とする。(1問)
必須問題:総点の70%以上、かつ、各科目の得点が30%以上
第102回薬剤師国家試験
6年制新卒 | 受験者 | 8,291名 |
合格者 | 7,052名 | |
合格率 | 85.06% | |
6年制既卒 | 受験者 | 4,515名 |
合格者 | 2,295名 | |
合格率 | 50.83% | |
その他 (4年制卒等) |
受験者 | 437名 |
合格者 | 132名 | |
合格率 | 30.21% | |
合格 | 受験者 | 13,243名 |
合格者 | 9,479名 | |
合格率 | 71.58% |
【合格基準】
総得点が63.6%以上(217点以上/341点)
不適切問題:4問(採点対象から除外する)
必須問題:総点の70%以上、かつ、各科目の得点が30%以上
第101回薬剤師国家試験
6年制新卒 | 受験者 | 8,242名 |
合格者 | 7,108名 | |
合格率 | 86.24% | |
6年制既卒 | 受験者 | 6,185名 |
合格者 | 4,201名 | |
合格率 | 67.92% | |
その他 (4年制卒等) |
受験者 | 522名 |
合格者 | 179名 | |
合格率 | 34.29% | |
合格 | 受験者 | 14,949名 |
合格者 | 11,488名 | |
合格率 | 76.85% |
【合格基準】
総得点が65%以上(223点以上/343点)
不適切問題:3問
問21)1,2の選択肢を正解として採点する。(1問)
問197)問208)採点対象から除外する。(2問)
必須問題:総点の70%以上、かつ、各科目の得点が30%以上
第100回薬剤師国家試験
6年制新卒 | 受験者 | 8,446名 |
合格者 | 6,136名 | |
合格率 | 72.65% | |
6年制既卒 | 受験者 | 5,260名 |
合格者 | 2,794名 | |
合格率 | 53.12% | |
その他 (4年制卒等) |
受験者 | 610名 |
合格者 | 114名 | |
合格率 | 18.69% | |
合格 | 受験者 | 14,316名 |
合格者 | 9,044名 | |
合格率 | 63.17% |
【合格基準】
総得点が65%以上(225点以上/345点)
不適切問題:3問(全員を正解として採点)
補正対象問題:11問(全員を正解として採点)
必須問題:総点の70%以上、かつ、各科目の得点が50%以上
一般問題:各科目の得点が35%以上
第99回薬剤師国家試験
6年制新卒 | 受験者 | 8,822名 |
合格者 | 6,219名 | |
合格率 | 70.49% | |
6年制既卒 | 受験者 | 2,517名 |
合格者 | 1,003名 | |
合格率 | 39.85% | |
その他 (4年制卒等) |
受験者 | 680名 |
合格者 | 90名 | |
合格率 | 13.24% | |
合格 | 受験者 | 12,019名 |
合格者 | 7,312名 | |
合格率 | 60.84% |
【合格基準】
総得点が65%以上(225点以上/345点)
不適切問題:1問(全員を正解として採点)
必須問題:総点の70%以上、かつ、各科目の得点が50%以上
一般問題:各科目の得点が35%以上
第98回薬剤師国家試験
6年制新卒 | 受験者 | 10,557名 |
合格者 | 8,826名 | |
合格率 | 83.60% | |
その他 (4年制卒等) |
受験者 | 731名 |
合格者 | 103名 | |
合格率 | 14.09% | |
合格 | 受験者 | 11,288名 |
合格者 | 8,929名 | |
合格率 | 79.10% |
【合格基準】
総得点が65%以上(225点以上/345点)
不適切問題:1問(全員を正解として採点)
必須問題:総点の70%以上、かつ、各科目の得点が50%以上
一般問題:各科目の得点が35%以上
第97回薬剤師国家試験
6年制新卒 | 受験者 | 8,583名 |
合格者 | 8,182名 | |
合格率 | 95,33% | |
その他 (4年制卒等) |
受験者 | 1,202名 |
合格者 | 459名 | |
合格率 | 38,19% | |
合格 | 受験者 | 9,785名 |
合格者 | 8,641名 | |
合格率 | 88,31% |
【合格基準】
総得点が65%以上(225点以上/345点)
不適切問題:2問(全員を正解として採点)
補正対象問題:1問(補正対象とする)
必須問題:総点の70%以上、かつ、各科目の得点が50%以上
一般問題:各科目の得点が35%以上