ご無沙汰しています、薬ゼミ5月コースに通う予定のビッツです!!薬剤師国試浪人生のみなさん、お元気ですか?
スターティング講座等が始まっている方は、白目になりながら頑張っていることと思います。
しかし、4月中に遊んでおいた方がいいぞ!!まじで。
予備校生は現役生と違って「できなかった」人の集まりではあるけど、薬ゼミに通ってからメリハリを付け死ぬ気で勉強すればいい。前も書きましたが、私たち国試浪人生が自己流で今勉強をやっても無意味です。
単に努力が足りなかったという人ならば早いに越したことはありませんが、薬剤師国家試験に落ちた人の中には効率の悪い勉強をコツコツ続けてしまっていた人もいるはずです。
前置きが長くなりましたが、みんなGWは楽しもうな!!ということが言いたかった。一人で引きこもるのはNG。
んで本題に入りますが、
青本が届きました!!
きれいなターコイズブルー!!!
これを1年かけ、ボロボロになるまで読み込んでいくわけですよ!!
楽しみです!!!
横から見るとこんな感じ。指紋ついてますすいません(笑)
比較対象がファブリーズなんで分かりにくいですが、かなりの分厚さです。薬理が現役時(数年前)よりかなり厚くなった気がします…
請求書も入っていなかったので、教室説明会に出席するとタダで青本が手に入るという事が証明されました。本当に良かった!!
2週間後には5月コースが始まります。
国試浪人生ブログですが、忙しくなっても最低1週間に一度は更新したいと思ってます。書きたいことは沢山出てくると思うんですよね。
弱気になった時はブログで吐くかもしれませんが、それもリアルです。弱音を吐いても、諦めたり逃げたりはしません。
今年はマジメに勉強します。
だから薬剤師国試浪人のみんな!!今年で決めましょう。合格しよう!!